【重要】免許制度の施行と免許センターについて

執筆者: 紫月零矢 | 

2024-02-18 07:23

サムネイル:【重要】免許制度の施行と免許センターについて

先日掲載したNEWSや市のアナウンスでは「免許制度の施行は2月18日のAM4時」と案内が行われていた。

しかし、本日に至るまでに免許センターの開業が行われていないのが実状。
その状況で本日より免許制度による取締りを開始することは大きな混乱や不便を生むと判断され、当初のアナウンスから施行タイミングの調整を行うことが免許センター長を交えた警察会議で話された。

結果、免許制度の施行について以下のように定められた。

―――――――

【免許制度の施行について】

免許センターが開業するまでの期間と、免許センターが開業されてから7日が経過するまでを「免許取得のための猶予期間」とし、その間の免許不携帯による道路交通法違反、車両営業法の取り締まりは行わない。

免許不携帯による取り締まりは
「免許センター開業から7日後のAM4時」から開始する。

―――――――

免許センターの開業については現在、市と調整中の段階にある。
開業し、免許の付与が可能になった際にはTwiXなどからアナウンスがされる予定だ。

開業後、早く免許を取らなければと焦る気持ちもあるかもしれないが、極力、どの時間帯でも発行ができるように努めるため焦らずに取得しに来てほしいとのこと。

中々職員と街で会うことができない場合には六法から免許センターへ相談をしてもらえれば対応するとのことだ。

以下に、開業予定の免許センターについての情報も記す。
免許制度について気になる点があれば、免許センターもしくは警察まで連絡していただきたい。

―――――――

【免許センターについて】

▶社名
license Center Natural

▶番地
9071

▶センター長
Nasubi X
(連絡先:480-850-5493)

▶開業予定
未定
(確定後更新予定)

▶連絡方法
STATEアプリもしくはビジネスアプリ

―――――――

一覧に戻る

× Zoomed Image