9049、店舗型素材屋『Monotone』【PR】
執筆者: 紫月零矢 |
2024-03-23 01:56

このロスサントスには現在、店舗として経営されている素材屋が2店舗ある。
1店舗は店舗型の素材屋が出来た当初から存在する9060番地の素材屋、もう1店舗は9049番地、VioletRose付近にある素材屋だ。
どちらも街で手に入れることのできる素材を集め、無人販売を行うという形態を取っている為に同一のものと混同されることもあるようだが、実際としては経営者も販売しているものにも差異がある。
今回は後発の素材屋、9049番地のMonotoneについて紹介しよう。
――――――――
▶店名
「Monotone(モノトーン)」
▶番地
・9049番地
(VioletRose付近)
▶事業
・素材販売(店舗販売/手売り)
・素材買取
▶経営者
・緋翆 涼
(Tel:(602) 100-2649)
・森屋しゃろく
(Tel:(480) 862-9713)
――――――――
Monotoneの実店舗で販売されているのはクラフト素材系の商品のみ。
クラフト素材は無人販売で24時間購入が可能なように補充を行っているが、壊れたスマホやアシッド、インゴット類は陳列することができないとのことだ。
ただし、店舗で販売できない素材に関しても買取を行い、店舗外での手売り販売を行っている。
店舗で取り扱いをしていない商品に関しても、気軽に買取や購入の相談をして欲しいとのこと。
素材についての相談はTwiXで呼びかけるか、電話番号から連絡して頂ければ随時対応するとのことだ。
不足している需要の高い素材については経営者個人のTwiXにて掲載しているとのことなので、確認して頂ければ幸いだ。
また、Monotoneではジョブとしてスタッフを雇い入れることも可能とのこと。
素材集めが趣味になった結果、ジョブというジョブに就けていないような人がいれば相談して頂きたいとのことだ。
余談となるが店名のMonotoneは、緋翆氏が白系統、森屋氏が黒系統の服をよく着ている事に由来する。
店名と共に二人の見た目の印象も覚え、街中で素材について相談したいときは、白と黒のお二人を目印にして頂けると良いだろう。