【PR】憧れの1台、高級車のお買い求めは7175番地へ
執筆者: 紫月零矢 |
2023-06-20 01:20

洗練されたデザインとハイパフォーマンス。
高級車がこの街にやってくる。
6月20日 21:00頃より、7175番地にて高級車ディーラーがオープン予定だ。
オープンに際して、オーナーの二流 綱さんは厳選した6台の高級車を入荷した。
この度はそれぞれの特徴と価格について紹介しよう。
――――――――
・Raptor(ラプター)
車と言えば4輪。そんな常識には囚われない自由な発想で生まれた3輪自動車、それがRaptorだ。
車高は地面すれすれまで低く、解放的な車体であるが故にどの車よりもスピードを、風を感じることができるだろう。
価格は1000万円。
見た目に癖のある車種ではあるが、高級車の中では誰でも手が届くかもしれないリーズナブルな車種だ。
・Futo GTX
見覚えのある方もいるだろう。そう、ルーレットの景品だったあの車だ。
己の運でしか手に入れることのできなかったFuto GTXがついに一般販売を開始する。
価格は6200万円。
カジノで手に入れることが出来ず、悔しい想いをした貴方。
Futo GTXのフォルムに魂に刻まれた何かを感じる貴方。
是非、この街でお金を稼ぐ目標にFuto GTXはいかがだろうか?
・Penumbra(ペナンブラ)
高級車の中でもカスタム幅が広いとされるのが、Penumbraだ。
2台、3台と同じ車を持つ者が現れたとして、きっとこの車は貴方だけのオンリーワンとなるだろう。
価格は4400万円。
カスタムを追求し、自分だけの愛車が欲しい方にオススメの車種だ。
・Schwartzer(シュワルツァー)
この車の性能は、とにかく良く曲がる。
だが、決してそれは悪い意味ではない。曲がりすぎず、キビキビとしたカーブ性能を持つのがSchwartzerだ。
価格は6210万円。
曲がる車に好みは分かれるかもしれないが、自分に合った乗り心地を模索するならば、一度試乗してみるといいだろう。
・Streiter(ストレイター)
今回の6車種の中で唯一の4人乗りがStreiterだ。
車高が高く、オフロード車のような側面を持つこの車は兎にも角にも悪路に強い。どんな道でも安定した高い走破能力を見せてくれるだろう。
価格は4230万円。
どんな道でも物ともしないこの車で、皆で冒険に出かけてみてはいかがだろうか?
・ZR350
本日最後に紹介するのがZR350だ。
この車の最大の特徴はロータリーエンジン搭載車である、ということだ。
エンジンルームに鎮座する、他とは違うエンジン。車の内部にまでこだわる貴方にオススメの1台だ。
価格は1億300万円。
誰もが憧れる最上の1台。この車を初めて手にするのは、一体誰になるだろうか?
――――――――
今回入荷した6台の内、Raptor以外の車種に関しては暫くの間、限定1台での販売となる予定だ。
今回入荷予定の車種は紹介した6車種のみだが、欲しい高級車がある場合は、店長の二流さんにお声がけをすれば優先的に入荷候補とすることもあるとのことだ。
また、高級車のレース参加は調整中の部分も多く、現状は各車のレースランクについては公表できないとのこと。
だが、今後はレースに向いた高級車が仕入れられる予定もあるとのことなので、レーサー諸君は高級車ディーラーの動向をチェックしておくといいだろう。
この街で暮らし、お金を稼ぐその目標に。
「高級車を手に入れる」
そんな夢を設定してみてはいかがだろうか?