明日から使えない豆知識
執筆者: 岩岩男 |
2024-05-05 23:15

皆さんはこの街に来てから一度はゆっくりと街を散策したことはあるだろうか。
この街には個性豊かなお店やレジャー施設が点在し日々色々な発見をすることができるだろう。
今回はそんな魅力的な街ロスサントスの明日から使えない豆知識的な物を紹介していこうと思う。本当に使えない物なのでくれぐれも扱いにはご注意を。
-----------
1,よくわからない右折表示
サムネイル左の画像をご覧いただきたい。場所は7102付近の交差点にある道路標示だが二車線の内一つは左折レーン。
Clinton Avenueに合流し住宅街方面に向かう道である。
そしてもう一つサムネイルにもある通り直進と右折のレーン。こちらを見てピンときた方はいるだろうか。
そう、右折する道路が無いのだ。
この道は左折と直進しか無く道路右側は崖でその先は高速道路が平行しているのだ。
まさか崖を下りて高速道路へ合流しろということでは無いだろう。謎の道路標示である。
ちなみに次の交差点は400m先で右左折のみなので注意してほしい。
2,ドアの先には・・・
サムネイル右の画像。8141のATM横にある扉。
一見すると建物の入り口のように見えるが中に入ってみると驚きの光景が。
なんとただの壁に囲まれた一畳ほどのスペースしか無いのだ。
これ以上説明のできない本当に何もないスペースである。このドアを設置した建築業者はどういった意図で設置したのだろう。それともその先には何か隠し通路が存在するのか・・・
-----------
今回紹介したのはほんの一部であり、まだまだ謎の多いロスサントス。
今後も機会があれば紹介していこうと思う。是非期待せずに待っていてほしい。