飛行機サークル「天泉飛翔隊」非効率でも楽しむ飛行機サークル【PR】
執筆者: 紫月零矢 |
2024-06-23 21:00

この街の航空機ディーラーでは「ヘリコプター」と「飛行機」が販売されている。
しかし、その販売成果の殆どはヘリコプターであり、飛行機は人気の面でどうしても劣る。
実益を求めて運用した際に便利なのは明らかにヘリコプターであるからだ。
飛行機は飛び立つにせよ降り立つにせよ、障害物が無い滑走路が必要、空中で静止してホバリングするといった運用もできない。
移動手段として使うにしても、仕事で活用するにしても、ヘリコプターと飛行機のどちらを選ぶべきかとなれば大半がヘリコプターを選ぶことだろう。
しかし、そんな飛行機をあえて選び、飛行機で空を楽しもうという個人サークルがある。
アズミ ホルン氏の「天泉飛翔隊(てんせんひしょうたい)」だ。
詳細は以下の通りだ。
―――――――――
▶サークル名
天泉飛翔隊(てんせんひしょうたい)
▶代表
アズミ ホルン
▶代表者Tel
(907) 188-9527
▶概要
「わだかまりなく ありのままに」
というテーマを基に、目標や目的を設定せず気ままに空を楽しむサークルです
▶活動
・サークルでの飛行機遊覧活動
・飛行機運転手が必要な方のお手伝い
・飛行機体験がしたい方へのご協力
・イベントへの出資協力
……等
▶メンバー募集
・募集中
―――――――――
天泉飛翔隊では現在、サークルに興味を持ち、一緒に空を楽しみたいというメンバーも大募集中だ。
メンバー募集に際し、サークル代表のアズミ氏は
「飛行機は効率という意味では無くても構わない、けれど、たまには非効率なことで楽しんでみませんか?」
と話してくれた。
意識的に非効率的だと感じる事、別にやらなくたって困らないということをあえて楽しむ。
それはこの街を気長に楽しむコツと言えるだろう。
是非、そんな非効率的な楽しみの一つとして、天泉飛翔隊で空を楽しんでみてはいかがだろうか?
…
……
天泉飛翔隊ではサークルの活動として記載したように、メンバー募集以外にも飛行機を使って何かがしたい、飛行機体験がしたいという飛行機にまつわる相談も歓迎している。
また、サークルの名前を紹介するなどの宣伝してくれるというならば、ポケットマネーからイベントや団体への出資活動も実施しているとのことだ。
先日実施された「LS修学旅行」でも協賛団体の一つとして協力を行っていた。
サークル加入のご相談、飛行機に関わるご相談、出資のご相談等はアズミ氏(Tel:(907) 188-9527)まで是非、ご連絡を。