【インタビュー】噺家 相場亭房州さん

執筆者: 体験 休場一服 | 

2024-09-05 23:30

サムネイル:【インタビュー】噺家 相場亭房州さん

皆さんはご存じでしょうか?
日本から来られた相場亭房州さんの事を。
このロスサントスで実際に公演を行うなど落語家として活動されています。

他にない唯一無二の珍しい活動をされているという事で、一体どのような思いで活動されているのか今回インタビューをしてみました。

……


Q.落語はいつからされていますか?

「元々日本に居たころから落語をやっていてこの町でも知ってもらいたい触れてもらいたいという気持ちで始めました。」

Q.落語の魅力はどういう言ったところでしょうか?

「落語はオチのあるお話なのですが、噺家によって同じお話でも十人十色の味わいがある物です。」
「なので何度聞いても毎回違うおもしろさを感じれる所ですね。」


Q.落語を聞く上での醍醐味や心しておくべきことはありますか?

「まず落語は純粋に気軽に楽しんでください。
そして聴いてたり見てたりする中での素直な気持ちをその場でさらけ出してください。」
「笑いや思わず口をついて出るツッコミなんかあるでしょ?」
「噺家の方も公演中は寄席の反応に合わせて元々の噺にアドリブで抑揚を付けたりして演目が更におもしろくなるんでね。」

Q.今後の展望についてお願いします。

「ただ落語がしたくて公演をやってるのではなく町の文化として落語が浸透してほしいという思いもあるので、
いつかただ見聞きするだけでなく公演をやりたいという人がきたらおもしろいなぁと思います。」

……


落語というコンテンツは畏まって聞くべきと誤解もあるかもしれませんが、実はコール&レスポンスで成り立ってるという事が、今回のインタビューを通して知れたので実はこのロスサントスに凄く適したコンテンツだという風に筆者は感じました。

今回インタビューをした相場亭さんの公演は、「相場亭落語会」という名前で隔週土曜に開催中。

すでに6回ほど公演を実施し、中には相場亭さんの落語を聞きに毎回来る常連もいる程の人気。
勿論、初めて聴きに来る方は大歓迎。

皆さんも土曜日の楽しい寄席に一度足を運んでみてはいかがでしょうか?

―――――――――――

▶イベント名
・『相場亭落語会』

▶日時
・隔週土曜日 21:30~

▶会場
・1000番地 飲食店ダイナーFUJI

―――――――――――

一覧に戻る

× Zoomed Image