新規住人アンケート
執筆者: 休場一服 |
2024-10-09 01:10

9月中旬頃、行政による住民の受け入れ枠が拡大したことにより、日毎に新しい住人の方が増え街は新鮮な活気で溢れている。
そこで、今この街に訪れる方々がどのような考えを持っているかを知る為にアンケートを実施しました。
今回は9月15日~25日の期間、在歴30日未満の方を対象に「どのような住人が何を求めてこの街に訪れ、これから何をしていきたいのか?」をテーマにアンケートを行いました。
以下が質問内容と特に多くみられた傾向です。
____________________
Q1.「この街へ来た目的やきっかけは?」
この街が凄く魅力的だという事を聞きつけて引っ越してきた方が多くみられました。
特にセカンドライフやチャンスを掴むため来られた方が多い印象です。
--
Q2.「就きたい職業は?」
人気だったのは警察と救急隊の公務員職。
次いでこの街は車文化が盛んな街だと聞いてメカニックやディーラー、車関係を志望される方もみられました。
--
Q3.「どういう職場で働きたい?」
仕事を通じて交流を求める方が多い印象でした。
その中でも人脈を増やせるようにという希望が目立ちました。
また、ある程度マイペースに仕事も交流も楽しめる職場が良いという考え方や、個人の目的や趣味に合った職場など、こちらの回答は多岐にわたりました。
--
Q4.「この街に来る以前について」
年齢層は30代以下の10~20代の方が多かったです。
学業を終えてこの街に来た方や、前職よりも楽しく働ける環境を求めて転職されてきた人が目立ちました。
--
Q5.「街について気になる事、抱負など」
街についての答えは、人間関係が既に出来上がってても引っ越す前の街に比べて、立場に関係なく優しく親身に対応してくれる方が多いとの回答が多かったです。
抱負としては、人の為に役立ちたいという方や個人の趣味や技術を充実させたいという方が多く見られた印象です。
____________________
今回のアンケートは20名の方にご回答いただきました。
アンケートに快く受け答えしていただいた新規住人の皆様、誠にありがとうございました。
特によく見られた回答は上記の通りであり、多くの移住者はこの街に新鮮な楽しさや新しい人生を求めてるようです。
しかし、中には事情を抱えられている方も散見されました。
その事情によっては住人の方に協力や助けを求める方もいることと思います。
時に楽しく、時に真剣に、住民同士で手を取り合い、支え合う事で、より良い関係やコミュニティが築いていける事を期待します。
また一つ、考えさせられた回答もあったので紹介します。
友好的に優しく触れてくれる人が多い一方で、服装や声質で「他の住人に似ている」と声を掛けられることがあるという方もいました。
悪意のない何気ない話題の一言だと思います。
しかし、街に来たばかりの方にとっては、その人自身のアイデンティティが大切な要素になります。
何かと重ねる前に、その人自身を大事に見てあげてほしいと思います。
この記事を通して、新規とベテランの皆さんにとって微力ではありますが、それぞれが協調していく上での助力になれればと思います。