【PR】麺で広がる友人の輪【新規開店】
執筆者: 味噌派 時鬼山クロナ |
2024-10-25 21:00

ハロウィンで賑わう10月12日。
7165番地に新たなラーメン店が開かれた。
その名も
『麺は友達
~スープは親友~』
店長の塗仏びる氏、副店長のアンドレイ菅原氏の2人が代表で経営している。
塗仏氏やアンドレイ氏の街での人望から
開店初日から多くの人が来店しており、
『麺友』の愛称で呼ばれている。
そんな、『麺友』の魅力を紹介していきたい。
――――――
<魅力その1!ユニークなメニュー>
メニューは『麺は友達』オリジナルの
各種ラーメンや、
お客さんからの要望からメニュー化された、
アンドレイ氏モチーフの煮卵など、
ユニークなラインアップとなっている。
私もいくつか試食させていただいたが、
中でも塗仏ラーメンはトッピングの
唇がプルプルで、他では味わえない
新鮮な触感とおいしさだった。
<魅力その2!斬新なチケット制度>
通常のメニューの他にチケットというものがある。
商品の購入金額によって全3種類いずれかの
チケットを受け取ることができる。
10万円 → 銀チケット
100万円 → 金チケット(銀x10枚)
1000万円 → 黒チケット(金x10枚)
チケットを集めると限定商品を手に入れることが
できるという仕組みだ。
黒チケット1枚では、なんと『麺は友達』の
体験をすることができる。
また、黒チケット10枚で個人のオリジナル商品を
1か月発売できるそうだ。
お店の体験やオリジナル商品を発売できることは
そうそうないので、興味がある人は是非
『麺は友達』へ足を運んでほしい。
その他豪華賞品については公式TwiXに掲載している。
<魅力その3!経営者の熱い想い>
店長である塗仏氏は元々ラーメン屋を出すことが
夢だったそうだ。
街の飲食店を巡るなかで住民に夢を語っていくなかで
アンドレイ氏と出会い、
この度、念願の新規店舗開店となった。
塗仏氏、アンドレイ氏は『麺は友達』について、
「ラーメンを通じて知り合いが増える、
『第二のレギオン』のようなラーメン屋を目指している」
と語った。
実際、経営陣やスタッフの人望により、開店初日から
多くの人で賑わっていた。
『第二のレギオン』という夢もかなうかもしれない。
また、その他にも様々な企画を検討中とのこと。
『麺は友達』からの続報を楽しみにしてほしい。
――――――
『麺は友達』は経営陣の熱い想いと
ユニークな発想力、人望により
さらなる発展を遂げるだろう。
まだ行ったことのない人は
この機会に足を運んでほしい。
また、出張販売も行っているそうなので
街で見かけた際は是非利用してみてほしい。
――――――――――――――――
▶店名
麺は友達~スープは親友~
▶公式TwiX 麺は友達
@noodle_friend
▶お店の場所
7165 D?のマークが目印
――――――――――――――――