情報局書店、7月4日グランドオープン。出版流通を拡げる場、言文書店

執筆者: 紫月零矢 | 

2025-07-01 23:50

サムネイル:情報局書店、7月4日グランドオープン。出版流通を拡げる場、言文書店

ロスタイムズ情報局では、2025年4月3日より情報局で制作した書籍を販売する為の拠点として、8144オフィスにて書店のプレオープンを実施しておりました。

約3か月の長いプレオープン期間、非常に沢山の方に書店へ足を運んでいただき、多くの方に書籍を手に取って頂けたこと、非常に感謝しております。

この3か月間、書籍の制作・販売を行いながら様々な検討と調整を重ね、ついに「2025年7月4日(金)」をグランドオープンの日取りとすることが決定いたしました。

それに伴い、情報局販売店舗(仮称)として運用していた本書店は
「言文書店(げんぶんしょてん)PRODUCE BY ロスタイムズ情報局」
としてグランドオープン。

そして、これまでは車両系情報雑誌「Fun Vehicle(ファンビークル)」、タウン誌「WASD(ワスド)」といった、情報局内製の書籍のみを販売しておりましたが、販売契約を結ぶことで情報局外部から出版された書籍の取り扱いが可能となりました。

グランドオープン日には、情報局内製の
「Fun Vehicle 2025年7月号」
「WASD 特別編集 2周年記念号」
の販売。

そして、販売契約の結ぶことのできた
「くちばしくんののんびりデイズ(既刊1~5巻)」
「CAMP OF LOS SANTOS(既刊6冊)」
「湾岸施設を見て楽しもう(既刊1冊)」
「月刊カウンセラー(既刊15冊)」
「小説 カシスは何知る何を見る(新刊)」
「詩集 忘れられた栞(新刊)」
の取り扱いを開始いたします。

取扱い書籍はグランドオープンまでの間、そして以降も拡大していく予定ですので楽しみにお待ちください。


……

言文書店という店舗を立てることで、我々の持つ書籍のみならず、皆様のクリエイティブが発揮された様々な書籍を預かり、販売する販路としての場を設けることができました。

この街の出版文化を支える一助になれるよう、これからも出版、流通の両側面から尽力して参ります。

今後ともロスタイムズ情報局、並びに言文書店をよろしくお願いいたします。

――――――

▶店舗名
・言文書店(げんぶんしょてん)
 PRODUCE BY ロスタイムズ情報局

▶所在地
・8144(情報局オフィス1F)
※ガレージ側入り口、言文書店のステッカーを目印に正面から見て右側の扉に心の目でお入り下さい

▶販売商品
・情報局発行書籍
・各出版元より販売契約を結んだ各書籍
・新聞(お一人様一日10部まで、定価より安価でご提供)

▶問い合わせ先
・ロスタイムズ情報局
(Serviceアプリ:記者団)

▶グランドオープン
・2025年7月4日(金)22:00~

▶採用
・1、2名程度募集中
(ご興味のある方はServiceアプリへのご連絡か、情報局員へ直接お話ください)

▶販売契約について
・直接ご説明いたしますので、言文書店での書籍取扱いをご希望の方はServiceアプリよりお問い合わせください

――――――

一覧に戻る

× Zoomed Image