街の治安にご用心

執筆者: 紫月零矢 | 

2023-07-07 02:09

サムネイル:街の治安にご用心

街が開かれてから、1か月を迎えようとしているこの街だが、街の活性化に伴って、犯罪もまた増長している。

心無き市民を襲う犯罪や通報を受けてやってきた警察のみならず、心ある一般市民を狙うような犯罪者も現れ始めているようだ。

例えば、市民の交流の場となっているレギオン前にて市民を誘拐し、ダウンをさせるといった手口の犯罪の噂を聞くようになった。

こうした犯罪は、比較的落ち着いている時間帯や、銃声を鳴らして人を引き付けている間に行われることもあり、突発的な犯罪をするだけではなく、犯罪者が計画性を持ち、集団化し始めているということを示しているともいえるだろう。

余談だがこの街に既にある犯罪組織として、いくつかのギャング組織がある。
ギャングとは即ち、犯罪者の集団だ。
心ある市民を狙った誘拐・暴行事件を彼らの仕業ではないのか、と考える市民もいるかもしれない。

しかし、この街のギャングは現状、心ある市民に手を出さないことを一つの信条としており、実際、理由も無く彼らが市民に手を出しているという話を聞いたことは無い。
故に、今回の犯罪も彼らの仕業とは考え難いだろう。

また、心ある市民に被害者がいるような、一般市民にとって身近な事件ではないが、どこのギャングにも属していない犯罪者が薬物を作り、街中で心無き市民に対して売り捌いている……という話も聞く。

彼らの膝元で、彼らが手を出さないとしている心ある市民に手を出し、彼らがシノギとしている薬物売買に手を出している犯罪者達がいる。
……となると、犯罪者に対する制裁の為、ギャングが出てきて益々事が大きくなる、なんてシナリオも想像に難くない。
怖いもの知らずだと思うばかりだ。

閑話休題。

何はともあれ、犯罪の激化に対して我々市民ができることは、不穏な空気を感じたらその場から離れる、近づかない等の自衛の意識を十分に持つことと、少しの興味本位であったとしても、それが裏の世界への入り口だと理解して、違法なことに安易に手を出さないでいることだろう。

街には様々な顔がある。
だが、自ら裏の顔を覗きに行くようなことをしなければ、平穏無事な生活を送ることができる、そんな街であって欲しいと切に願うばかりである。

一覧に戻る

× Zoomed Image